長崎出張編
今回は
N課長・Kさん・Kさん・Iさんの 4人での
長崎出張編です!
そのときの写真をいただいたのでご紹介します
↓↓↓↓↓↓
まずは日本三大中華街のひとつの長崎新地中華街!
ここが長崎ランタンフェスティバルの発祥の地なんだとか!
楼山江というお店で夕食を食べたようです。
おいしそうなものがたくさん並んでいますね|д゚)
感想はもちろん
「うまかった」そうで…(-公- )
うらやましいですね( ´_ゝ`)
そして稲佐山からの夜景も!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↑ 世界三大夜景にも認定されているんですね
次は展望台へ
↓↓↓↓↓↓↓↓
お許しが出なかったので誰とは言えませんが、
いい感じにキマってます!
プロミスハートは
願い事やメッセージを書き込んだハートプレートを結びつけることができるそうですよ!!
願い事、したんでしょうか?(笑)
色々と大変そうではありましたが
しっかり観光を楽しまれたようで何よりです!(笑)
そしてお土産まで!
↓↓↓↓↓↓↓↓



しばらくお腹が満たされる休憩時間を
送ることができそうです(☆´ー`)ありがとうございます
その中でもひときわすごいのが
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

この長崎カステラ糖庵 「五三焼きカステラ」。
専用の卵を使っているというだけでもびっくりなんですが、
なんと毎日手焼き!!
なので、1日に数枚しか焼くことがない
貴重なカステラなんだそうです!(;゚Д゚)
(食べ終わってから知りました)
しかも1つの釜をひとりの職人さんが最後まで
つきっきりで焼き上げるとのこと・・・!( Д ) ゚ ゚
箱の中に入っている商品の説明の紙には
このようにこのカステラを作った職人さんの判が押してありました。
最高においしかったです!!!
N課長、Kさん、Kさん、Iさん
ありがとうございました。
そして出張お疲れ様でした!